天美オアシス整骨院 の日記
-
難しい季節ですねー・・・
2018.04.22
-
みなさまこんにちは!4月も後半に入り、新学期や新社会人の方もそろそろ慣れだしてきた
頃でしょうか?ただ今年に限っては非常に寒暖差が激しく、体調を崩す方が増えています。
ただ花粉は少しずつ収まってきた感じがします(^^)5月以降は黄砂やPM2.5が厄介ですが(^^;
ただこれから5月病といわれる自律神経の問題で睡眠不足や体のだるさが取れない方が多くなりがちです。
なぜ5月病になるかといいますとやはり生活環境の変化が挙げられます。そこから目に見えない
ストレスが体にかかり睡眠不足やめまい・動悸、イライラしやすくなったり食欲不振に
なったりして免疫力低下に陥ります。そうなると悪循環で風邪を引きやすくなったりして
なかなか治らない状態になります。またそのままうつ病に発展することもあるので要注意です。
一番は気分転換することが大事です。来週からはGW(ゴールデンウイーク)です。そこで
しっかり予定を立てて規則正しく生活することをオススメします。たいてい5月病になる方は
予定なく夜更かしをして生活のリズムが狂い、体調を崩す方が多いです。またそれをしちゃうと
GWが非常にもったいなく終わるので、早めに予定を立てるか、生活リズムをあまり崩さない
ように心がけましょう‼ただリフレッシュすることは大事ですよ(^^♪
話は変わって沖縄で麻疹(はしか)が流行り出していると昨日ニュースで見ました。3年前に
日本はWHO(世界保健機関)から麻疹排国と認定されたとこだったんですが、やはり海外からの
旅行客から感染が広がっているみたいです。ちなみに麻疹はワクチン以外予防法がありません。
手洗い、うがい、マスクでも感染します。あと空気感染なので感染力は非常に高いです。
昨日のニュースでは愛知県の学生が沖縄旅行で感染して、関東経由の電車で愛知県に帰った
らしく、そこから感染してしまってたらかなりの人数が罹っているかもと言っていました。まぁ予想
なのでほんとうに感染してるかどうか分かりませんが、そんなん聞くと怖いですよね(;´・ω・)
まぁこの時期は無理せずストレスをため込まず、特に生活環境が変わられた方はまず生活のリズム
を整え、しっかり睡眠が取れるように心がけてくださいね!!
なかなか取れないだるさや痛み、姿勢の歪みや顔の歪みは天美オアシス整骨院までお気軽にご相談ください!! 072-275-9930
